4月15日 対面式
幼稚園のホールで対面式を行い、年長児からは歌と合奏のプレゼント、そして在園児みんな
からメダルのプレゼントがありました。
新入園児の子ども達も泣いている子もおらずしっかりと演奏や歌を聴いてくれました。


【年少児の様子】
今日は対面式に参加させて頂きました。
年少さんはホールの環境に慣れず、圧倒される子が多いかなと思いましたが、
緊張することなくのびのび参加する姿が見られました。
ホールマナーについてはまだまだで、座っていられない子がほとんどです。
子どもの負担にならないよう心掛けながらも、集団生活のルールを教えていこうと思います。
【年中児の様子】
今日から全日保育が始まりました。
対面式に参加し、子ども達はお喋りすることなく、年長さんからの歌・合奏のプレゼントに
釘づけになっていました。
しかし、指先まで意識がまだいっていない為、姿勢は一番の課題になりそうです。
【年長組の様子】
今日は対面式に参加しました。
年長児は先週に少・中さんに招待状を渡したこともあり、とても嬉しそうにしていました。
いざ、ホールに行くと、ちょっぴり緊張した表情になり始めました。
歌では、歌う姿勢や指揮を見る姿はとても良かったです。
声量はあまりなかったですが、音が外れてしまっている子が少なくなったと思いました。
音が外れていた子よりも上手い子が目立ちはじめてきて良かったです。